2013年8月24日土曜日

ガーナビザ取得@ロンドン

今回はタイムリーな記事です。
2013年8月、僕はロンドンに10日間ほどいます。

主な目的は、日本の友人訪問(図々しく居候)、観光、そして、、

これから訪れる西アフリカの国々のビザを何かしら取得しようという魂胆です!

ここロンドンは、戦争に負けずいたるところに植民地を作ったイギリスの中心、それどころか、ヨーロッパ経済の中心、ということで、世界各国の大使館が集結している!ほんと何処のでもある!

そんなところで、長い間宿泊費かからずに滞在できるこの機会を逃すわけにはいかない。




西アフリカの旅行は、東アフリカと違って、ビザが若干面倒。
具体的に言うと、東アフリカは大体の国でビザを国境で発行しているのに対して、西アフリカの国々では事前に大使館や領事館などでビザを発行しなければならない場合がほとんど。
手間がかかるのです。

そのためなのか、東アフリカを回るルートよりも人気がなく、情報が少ないという泣きっ面に蜂状態。

じゃあなんで西アフリカなんて行くの?

多分、一番の理由は、僕が天邪鬼だから。
あまり知られてないところへ行ってみたい。人と違うことをしてみたい。
希少な物に価値を見出してしまうという極自然で自分勝手な理由です!
東アフリカのサバンナや動物たちがアフリカの定番なら、もっとブラックアフリカンの様子を僕は見てみたくなった。
そして、すごくワクワクしてしまっているのです。




とりあえずネットサーフィンしまくって散乱した情報をかき集めた結果、
事前に大使館で取らないと行けないのは確かなんだけど、きっちり書類とお金さえ払えば、即日や翌日に受け取れるものも多い。

「なあーんだじゃあやっぱり行ってからでもなんとかなりそうじゃん」

とか思ってしまう。

しかし、どのサイトやブログでも、面倒くさそうに書かれているのが、ガーナビザの取得!
スムーズに取れている人がいない・・・。
でも西アフリカを旅するならガーナは捨てがたい。治安も良いし、貴重な英語圏!

よし、ここ(ロンドン)でガーナビザをとろう!!




ということで、さらに情報収集を試みるも、ロンドンでガーナビザ取得した情報なんて無かった。
そもそも、長期貧乏旅行者はあまりロンドンに来ないのではないだろうか。
なぜなら物価が高いからだ。地下鉄で片道4.5£(約700円)もする。下手に出歩くだけであっという間に金が飛ぶ。
ましてや西アフリカなんて行く変わり者たち。ロンドンなんて興味無いぜ!って感じか、旅人特有の「後々行けばどうにかなる」気質なので、こんなとこでビザ取ったりなんてしない。
僕だってロンドンには来るつもりはなかったけど、せっかくヨーロッパ来たなら仲の良い友人を訪ねたいなとやっぱり思い、ならビザとれんじゃね?という妙案を、物価が高くて何もやることないから思いついただけだ。




まあ大使館はあるんだし、行ってみればいいじゃん!
ということで、僕は朝からHighgate Hillにあるガーナハイコミッション(ハイコミッションってなに?)に行ってみた。

僕「ビザを取りたいんですけど。」

玄関のおっさん「申請用紙を埋めて持って来い!」

僕「では申請用紙を下さい。」

玄関のおっさん「ここにはない。自分で印刷して持ってくるんだ。」

申請用紙くらい置いとけよ気が利かないな。
というわけで、駅周辺のメインストリートへ戻り、ネカフェを探す。
ちなみにこのあたり、HIghgate Hillというだけあって、急な坂道があったりする。特にガーナハイコミッションは坂の上にあり、この往復は中々疲れた、、、。

バングラデシュ人が営む小さなインターネットカフェを発見し、そこで申請フォームを入力することに。
チャイを出してくれて、すげー懐かしい感じがした。



さて、今更ながらそもそもなぜガーナビザは面倒くさいのか。
実は、ガーナという国はビザを発行する際、申請者は自分の居住国でしか発行・受領ができないことにしている。つまり、僕がガーナビザを取得するには、日本の在日ガーナ大使館で手続きするしかないということだ。
では、今までガーナを旅した旅人は、皆日本にいるときからガーナに思いを馳せ、事前にしっかりと日本でビザをとっていたのだろうか。そんなはずない。
旅とは行き当たりばったりなのだ。もちろん日本から温め夢見ていた場所もあるが、旅の途中で新たな興味が湧いて、進路を変更することなどざらにある。僕だってガーナに来る気は無かった。そもそもガーナビザは発行から3ヶ月以内に入国しないと無効になってしまうし。

そうつまり、「申請者の居住国でしか発行できない」など建前に過ぎないのだ!!
チャレンジあるのみ!



無論、僕がネカフェで入力した申請フォームも「UK専用」であり、住所も"Country"が"UK"か"Ireland"しか選べない!!から適当に書いて埋めた!!
とりあえずイギリス国民になりすまし、問題なくフォームを送信。なんかレシートみたいのをゲットすることができた。
ダミーのホテル予約証明書も作成し、完璧。



再び坂を登り、ガーナハイコミッションへ。
窓口にゲットしたレシートみたいのと写真2枚と埋まった申請書コピーを提出。ホテル予約証明書はダミーでちょっと怖いから言われるまで出さないもんね。
申請書コピーのチェックが終わり、「パスポートを出して下さい。」と言われる。
平然と日本のパスポートを出す。

窓口女「イギリスに住んでいる者にしかビザを発行することはできません。あなたは日本に戻って、在日ガーナ大使館へ行って下さい。」

うん。知ってる。
そしてそれが建前だということも知ってる。

僕「それがなんとかなりませんかね。日本にはまだ戻らずにこれからアフリカに行くんですよ。ガーナ行ってみたいんですよ。頼んますよ。」

と食らいついてみる。とりあえず「ガーナは良い国」と繰り返す。
すると、

窓口女「となりの窓口へ行って下さい。」


なんでたらい回しに、、、。言われた通りに隣へ。そこは男性職員。
うわぁ力で追い出されるかな、とか怖がっていると、「事情は分かった」という風に、パスポートを受け取ってくれ、ビザ代会計手続きまで進んでくれた。

えぇ?予想以上にあっさり折れてしまってなんか逆にがっかり。拍子抜け。
ホテル予約証明書も結局提出要求されなかったし、、、せっかく作ったのに、、、。
しかもビザ代先払いって、、、。
これには少し驚いた。今まで、ビザ代は発行されてパスポートを受け取るときに払った。それは理にかなってる。だってもしかしたら、ビザが下りないかもしれないからだ。
でもガーナビザは先払い。しかも100£(15,000円)と高額な代金をだ。
まあこれは僕が翌日受け渡しを希望したからで、本来ならもっと安い。

こりゃあもう取れただろうなと早くも安心してしまった。


翌日言われた通りの時間に再び坂の上ガーナハイコミッションへ。
控えを渡すや否や、乱暴にパスポートを返された。しっかりとガーナビザが貼り付いている。

というわけで、無事ガーナビザ取得できました!しかもかなりスムーズに!これは嬉しい。
早くもガーナへの期待膨らむ。ビザダサッッッ!


結論、
きっとガーナビザは何処でだって取れる。

でもロンドンで取れば比較的楽だと思いますよ。高いけど、、、。

0 件のコメント:

コメントを投稿